がんばった!ルンバ導入

狭いアパートにルンバ?

やっとルンバを導入しました!
ルンバ導入までは、食洗機のときよりも長かった。
ふうやれやれ・・・。

うーん、そもそも狭い我が家にルンバは必要なのか?そこから始まるわけで・・・。

築20年の賃貸アパート住まいの私。
念入りに全部屋(2DK)に掃除機をかけても20分とかそこらの話。
リビング(というよりはダイニングキッキン)も10畳という狭さに食器棚や本棚やテレビ台やなんやら置いて、実質の掃除機をかけるスペースは6畳とか7畳とかそんなもん。
うん、いらないよね。
掃除機なんか、毎日かけなくてもいいし。
たまにクイックルワイパーしとけばいいでしょ。


子供生まれる前はそういう結論でした。
ルンバも7-8万とまだ高かったし、あれはひろーいリビングのあるセレブのご家庭用という考えでした。





家族のピンチ!家事はとにかく楽したい!

しかし子供が生まれて状況は変わります。
息子がアレルギー性鼻炎で温度差や花粉がメインなんだけど、ハウスダストも少し反応してるらしい。
掃除や片付けが苦手な私ですが、必要にかられて最低限、布団とリビングについては、毎日掃除機をかける生活になりました。


そして終わる育児休暇。
家事・育児・仕事の両立に四苦八苦の日々・・・。
そこへ更なる試練、夫の単身赴任!
家事育児の負担が激増!
ひー!死ぬー!

とにかく楽になる方法があるのなら、検討くらいはしてみようではないか!
格安家事代行、小型食洗機の導入で、少し費用はかかってもそれを大幅に上回る効果があり、毎日必死過ぎて顔がひきつっていた私も、息子に笑顔を向けることができるようになりました。
(格安家事代行についてはお手ごろ価格の家事代行で、小型食洗機についてはドタバタ!食洗機の導入で詳しく書いています)

ルンバも新しい型が出るにつれて古い機種はだいぶ安くなってきたみたいだし、導入するかの検討ぐらいはしてみようかな・・・。
そんな感じでまずは情報収集から。



ルンバに関する疑問がいっぱい

うちはこんなに狭くてルンバ導入の意味はあるのか?
そもそもルンバは、狭くても掃除できるのか?


ルンバは、例えばテーブルの上を掃除させてもちゃんと狭いなりに動き回って掃除するそうです。
機能上の問題はなさそう。
あと六畳ひと間の独り暮らし学生さんや社会人のかたで、家には主に寝に帰るだけという暮らしのかたの導入事例や体験談をネットで見ました。
狭くても留守中に綺麗になるというのはやっぱり価値があるみたい。
家事代行もそうだけど、ファミリー世帯の他に、仕事が忙しくて掃除や洗濯になかなか時間をさけないサラリーマンやOLさんの需要が結構大きいみたい。

六畳ひと間で「買ってよかったー!」な人が多いなら、狭さゆえに価値を見いだせないってことはなさそう。
ひろーいおうちのセレブ層ではなく、庶民派共働き世帯や独り暮らし世帯への普及もどんどん進んでいるみたいなので、
「あの人んち狭いのにルンバなんか買っちゃって!意味あんのかしら?プー!クスクス」
みたいな変な噂になったりもしないでしょう。

何より「買ってよかった」「もう手放せない」という感想を持った人がとても多いのにビックリ。
これはうちにも導入したいじゃないのー!



もし、現状の部屋でルンバを走らせたら・・・

さーて我が家を見渡してみると・・・
うーん、押し入れや収納からはみ出たものが、そこらの床に山になっている、要は床に物が多い。
それからめくれやすそうなラグ。
家具やなんかでカクカクした床の形。
部屋を横切る配線は整理されてなくてぐちゃぐちゃ・・・。
あとは、ソファーが息子が飛んだり跳ねたりして革が破れて中身が飛び出るもんで、カバー(というか単なるキルティングの四角い布)をかけて利用してるんだけど、そのカバーが床に引きずる形になってるから、これも巻き込みそうだな。巻き込んで、飛び出た中身が床に撒かれて・・・・ぎゃー!
あとは怖がりな息子・・・ルンバが動いたら泣くかも・・・。
追いかけられてトラウマになったりして・・・。


うちの中を見渡した結果・・・


ルンバ・・・


これじゃあ、なにがしかの、事故が起きるよな・・・。


ルンバ導入準備。部屋の片付け!模様替え!

あれ?うちには、ルンバ、無理なのかな・・・?
いや、部屋を住みやすくするのは悪いことではないし、ルンバ買う買わないを決めるのは後回しにして、徐々に部屋を片付けたりして、ルンバ向けな部屋に少しずつ近づけていこう。
やってみてだめならその時あきらめよう。うん。


片付けは来客前くらいしかしない私。
要は動機がないとなかなかきれいにできないんだよね。
きれいな方が気持ちがいいから片付け、とはなかなかならない。
「ルンバで楽できるかも」が動機になって、珍しく部屋の片付けや整理をやる気になったよー!
よーしがんばるー!


まずはソファーを捨てたいが・・・

まずは大物から。
ソファーはもうボロいし捨てよう!
買い換えでなく捨てよう!

そもそも狭いリビングにソファーを置いてますます狭くなってて、息子が机とソファーの隙間でおもちゃを広げて遊んでいるような状態だったし。
ローテーブルで床に座ってご飯を食べて、くつろぎたいときはクッションでいいよ。
クッションならルンバ起動時はよけておけるし。


で、捨てることにしたはいいけど・・・どうやって?
うち、アパートの三階で、エレベータなし。
市の粗大ごみ回収で持って行ってもらうには、アパートの一階の出入口まで運ばないといけない。
誰が?私?一人で?ムリ!ズリズリ引きずったらうちの玄関までは出せるかもしれないけど、階段が絶対ムリ!

夫は月に1-2回帰ってくるけど土日のみ。
月に一回の粗大ごみの日は平日。
夫と私二人で階段から下ろせるかも微妙。

うーん。専門の業者に頼むしかないのかな?
とりあえず、ネットでポチッとするだけで見積を貰える業者があったので、いくつかポチポチしてみると・・・

A社 9000円
B社 12000円

二人がけのソファー1つ。
作業員二名が必要、エレベータなし、三階。
でこの金額。
たっけえ!

市の回収は800円。
まぢすか。



大金を払わずにソファーを捨てられるのか!

捨てようと決めてから三ヶ月。
安い業者を探したり、便利屋に一階まで下ろす作業だけやってもらおうかとか、いろいろ策を練ったんだけど。

結局ね、夫と夫の会社の同僚に協力いただきまして。
市の粗大ごみ回収は、一階のアパート前に自力で降ろして月1の粗大ごみの日に取りに来てもらう方法の他に、ごみ処理場に自分で持ち込むという方法があって。
うち車が無いのでこの方法は候補から外してたんだけど、これは平日でなくてもいいらしく。
土日に夫の同僚が車を出してくれて、階段から下ろすのも男二人になったので無事おろせて、やっと処分できました!
わーい。

処分費用は市の回収に取りに来てもらうときと同じ800円。
それから、夫が夫の同僚にご飯を奢ったりしてると思うので数千円だけど、それは夫のおこづかいから出したからまぁいいや。
夫も同僚さまもありがたやありがたや。


よーし、ソファーを捨てるだけでだいぶリビングが広くなったので、がぜんやる気が出てきたよー!

(買うと決めてから、すでにここまでで三ヶ月くらいかかっています。)



配線・ケーブル類を整理しよう!

次は配線の整理!
とりあえず絡まってるのをほどいて、部屋を横切ってるのは壁に沿わせる。

ほんとは専用の器具で固定して綺麗にしたいところだけど・・・。
こういうのね。


まぁ理想はそうなんだけど、夫の単身赴任が数年単位で延びたりしたら家族ごと引っ越す可能性もあるし、賃貸だから大がかりなこともできないし・・・。

なので白いガムテープで壁や床に固定した!

ルーターとかLANケーブルとかのごちゃごちゃは、まるっとかご(百均)に放り込んで、ルンバがぶつかってもいいようにしました。

まぁ見た目はアレだけど、絡まったり部屋を横切ったりしてた状態から比較すると、だいぶきれいになりました!


ルンバの邪魔になりそうなモノたちをを片付け

それから床にあふれるモノたちの整理。
押し入れやタンスに入るのは頑張って入れて、どうしても入らないのは、畳む前の洗濯物と同様(掃除・洗濯の時短術・コワザで詳しく書いてます)、可愛い段ボールに入れました。
こんな感じのやつね。

段ボールだから要らなくなったとき捨てやすいのがいいよね。


あとカラーボックスを横にして絵本を入れてたんだけど、ルンバが乗り上げそうなので、こういうぴったりのボックスを入れて使うことに。


絵本って色んなサイズや形があって、いくら背の順に並べたりしても、どうもごちゃごちゃしがちだったのが、見た目もすっきりに。
カラーボックスがごちゃごちゃしがちな人にはオススメ!
子供部屋とかなら、こういうかわいいのもいいかも!




ラグマット、カーペットはどうすべきか

次はうちの滑りやすい、めくれやすい、薄めのラグマット。
ラグマットやカーペットのルンバ対策ですが、ある程度の厚みがあり、裏に滑り止めがついてて、毛足の短めのものなら、特に対策は不用みたいです。
実際ルンバを走らせてみて、めくれたり滑ったりしても、こういうテープで押さえると大半は解決するようです。


うちはソファーでラグマットを押さえてた感じだったので、ソファーを処分してますます滑りやすくなり、元々息子がつまずいたりしてて危ないなと思っていたので、このさいだから買い換えることに。


粘着テープは使ってないけど床にぴったり吸着する、汚れたとこだけ水洗いできる、洗っても吸着力が落ちない、何度も張り直しできるタイルカーペット、というのが一枚あたり100円以下で売ってたので、これをリビング敷きました。



本当にぴったりくっついて滑らないしめくれないです!便利!
息子がちょくちょく汚していつも丸洗いして面倒だったラグですが、これなら汚れたとこをぺりっと剥がしてそこだけ洗えます。
一枚100円しないので、ひどい汚れなら捨てて新しいのに張り替えてもいいしね。


ルンバの掃除の機能以外の効果

よーし部屋がだいぶルンバ仕様になりました。
あとは実際動かしてみてから調整していけばいいかな。


「ルンバを買うと、掃除してくれるだけでなく、床をマメに片付ける習慣もついて、さらに家がきれいになってよい」
という話をよく聞きますが、
うちなんかまだ買ってもいないのに家中がきれいに片付いたよ!
恐るべしルンバパワー!


いやー床が片付いて、一番変わったことは、普通の掃除機かけるのがすごく楽になったよ。
うん。

時間も短くなって。
これは、あれ?
ルンバいらない?


ここへ来て「ルンバ買いたい熱」が一瞬冷めて、日々「やりやすくなった普通の掃除機をかける作業」をおおいに満喫する日々・・・。
ルンバ導入大作戦、数週間休み・・・。



ところでどれを買おう・・・ロボット掃除機いっぱいあるね・・・

しばらくしてまた「ルンバ買いたい熱」が戻ってきて、今度はどの機種を買おうかの調査、検討を始めました。

ルンバルンバと言ってきたけど、ルンバ以外にもロボット掃除機はたくさん発売されていて、数年前までは
「ルンバは実用品。それ以外はおもちゃみたいなもん」
とか言われてたみたいですが、最近は他のメーカーのものもだいぶ進化してきたみたい。


特にスマーボ、ココロボの日本メーカーのはかなり高性能になってると。

ルンバも含めそれぞれ得意不得意があったりして、用途や部屋の条件にあったものを選べばいいみたい。



東芝 ロボット掃除機 スマートロボットクリーナー スマーボ



シャープ ロボット掃除機 「COCOROBO(ココロボ)」 RX−V70A−W


ルンバ、スマーボ、ココロボは価格帯が大体同じだけど、それらより一段階安いものもいろいろ出ていて、私がこれはと思ったのはラクリートの上位機種(下位機種は充電器に自動で戻らない)と、マミロボットポロ。



CCP 自動ロボット掃除機 ラクリート CZ-907




マミロボット ポロ KF501


この辺はやっぱり機能的にはやや落ちるものの、コスパがよい。
どこまで完璧な掃除を求めるかというのが人によって違うし、あとは単純な四角い部屋なら、高機能な人工知能がなくてもちゃんと掃除しきれるわけなので、やはりこれも自分にあったものを選択すればいいみたい。


悩みぬいて、結局決め手になったのは・・・

さあネットで口コミや評判や比較サイトを読みあさる日々・・・。

早く候補をはずれたのは意外にもスマーボとココロボ。
ルンバ、スマーボ、ココロボはどれもわりと高性能で、どれがうちに合うかは使ってみないとわからないと判断。
ルンバは販売実績が一番多い分、バッテリーなどの消耗品が安く手に入る(純製品ではないものが出てる)こと、本体も値下がりしやすいことが決め手で、この価格帯ならルンバを買うことにした。


次に候補から落としたのが、ルンバの最新機種、ルンバ700シリーズ。「780/770/760」
このシリーズはまだまだ高いけど、ちょっと古い機種は三万円台まで下がっていて、古い機種もさほど性能は落ちないし、私の必要とするレベルは超えていると判断。
まあ多少は性能アップしてるけど、この価格差を払ってでも欲しいというほどではなかった。

マミロボットポロは色がかわいくて(カラーが豊富)、拭き掃除ができて、そこそこ安くて、韓国とヨーロッパで人気というのですごく迷ったんだけど、ネットで探した口コミや評価の数がまだ少なくて(あるのはマミロボット宣伝用サイトみたいなのばかりで公平な評価でなさそうだった)、ちょっと判定できなかった。
何年後かに二台目を買うことがあればまた検討しよう。

なので最終的に候補に残ったのが、ラクリートの上位機種とルンバのちょっと前の機種。

もう物凄く迷って迷って迷いすぎて、
最終的に考えるのが面倒になって見た目で選びました

白いルンバ530!


来たよー!


快適ルンバ生活!

まだ動かし始めて1ヶ月弱なのですが、買ってよかった!

心配してた初期不良もなく、うちはリビング→廊下→洋室と移動するとコの字に動かなきゃいけないんだけど、それもちゃんときれいにお掃除してくれました。
しかもドア付近にダンボール収納があったりして、結構出入り口が狭かったり、家具類含め、掃除すべき床がとにかくあちこちカクカクとしてるんです。
あっちの裏側までは行ってくれないかも、ここは入り込めないかも・・・みたいな心配箇所が5箇所くらいあったんですが(ルンバの幅ぎりぎりのところなど)、初日から全部回ってくれてました。
すごい!
(初日以外はずっと観察してたわけじゃないのでわからないけど、きれいになってるっぽいのでたぶん毎回掃除されてます。)

なんて賢いの!

たぶんうちのカクカク具合、コの字の移動は、ランダムに動くタイプのロボット掃除機じゃ無理だったと思う。
性能のいい人工知能必須だった。
うん。
ルンバ頭いい!


部屋が狭くても大助かりです。
ごみ捨ても簡単。
ネットの口コミだと毎回ごみ捨ててる人が多かったけど、うちは部屋が狭いからか、三回分くらいは余裕っぽい感じ。 (今のところ)

スケジュール機能はついてない機種だけど、朝、床のものを片付けてスイッチオンして出掛けてるので特に困りません。
息子も最初は怯えて固まっていましたが、しばらく観察して敵じゃないとわかったみたいで、今じゃルンバくんルンバくんと仲良しこよし。
スイッチオンは息子の担当に。


机の足の周りをまわったり、結構細かく掃除してくれてるみたいで、ズボラな私が普通の掃除機をかけるより丁寧かも。
毎朝の掃除タイムが15分だったのが3-4分になりました(布団にかけるのは相変わらず普通の掃除機を使用)。
朝の10分は大きい!


それから家事代行で土日に全部屋の掃除機をかけてもらってたのも不用になったので、毎週1時間半来てもらってたのが、布団干さない日は1時間でよくなりました。


面倒だと噂のブラシの掃除ですが、慣れたら五分くらいでいけますね。
ゴムみたいなブラシの両端に髪の毛が絡まっているんだけど、これには眉用のハサミをひとつルンバ用に買って、パチパチカットするようにしたら素早く終わらせられるようになりました。

ブラシ部分以外は普通の掃除機でブオーって吸ったら早いです。
今のところ最初なので週一くらいでやってみてますが、うちくらいの狭さなら二週に一回でもいいかも。


というわけで長々と、こんなの誰も読まないんじゃ・・・と思いましたが、これから買う方の参考情報が少しでも入っていればいいかと書いてみました。

いやー結構がんばりました。特に配線の整理と掃除!

がんばっただけあって、すごく快適なルンバ生活を送っております。


inserted by FC2 system